忍者ブログ
どれだけキモく書けるか!をモットウにしています。 それで気分を害したなら申し訳ありませんm(_ _m) 一般人は読まないことをオススメします。
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

終わってしまいました・・・・

ゲームをやってて朝日を見たのはこれが初体験かもしれませんwそれだけ面白かった。今はこのゲームを終わらせた達成感と終わってしまった寂しさで一杯です・・・

多くの場所で否定されてるように論理的なトリックや推理要素などはなかったとは思いますが、スタッフルームで竜騎士さんが語ってたようにひぐらしはエンタテイメントです。楽しんだもの勝ちだってことですよねw


ここからちょっとネタバレ要素あり









その意味でもこの祭囃し編は完成度が高く、深い内容だったなと感じています。部活の本当の意味やトランプでババ抜きをやらず、ジジ抜きをする理由とかねwメンドクサイけど、カケラ紡ぎのシステムも祭りは見るものではなくて参加するものの内容に沿ってて画期的だったと思いますしね

そして何よりもキャラが全員魅力的すぎるw特に羽入かっこよすぎですw赤坂の再開のときの梨花もサイコウダッタヨ


そして以外にも魅音の株が急上昇しましたw


まぁこれ以上言うといろんな人に刺されかねないので、これまでにしときますw

最後に
ひぐらしのPS2版期待してるお('・ω・`)
PR
本当?本当!の発売まであと一ヶ月です。

さてさてどうしたものか・・・・


皆の言いたいことは大体わかる。だから先に言っておきますね


おれキンモー
その前にレス

タカ>
やりたいのはわかるけどね・・・・ムリだろ。QMAは筐体少ないし、あれで仕方ないだろ


Asnerさん>
認めたらいけないwまだまだ



本題

土曜日
オリオン座流星群がピークらしかったので、熊が出ないかビクビクしながら山に見に行ってきましたw遠くの方で泣き声が聞こえましたが、気にしない方向で・・・・

肝心の星の方は空気が澄んでていい感じに見れましたよ。寒くて1時間くらいしかいなかったんですが、30個くらい見れたかな?とりあえず寒かった・・・・今度行くときは毛布でも持っていこうかしら('・ω・`)


日曜日
シンゴやんが風邪を引いたので、お粥を作ってあげました。



ゾイド本
土日の6割寝てて、出来ませんでしたorz
少しづつだけどやってはいますけどwまぁ今揉めてるんで、統率がしっかりしてから本格的に書きます・・・


さて実験の個人レポートの直しでもするとしますか・・・
ども自称対戦派のバコです・・・・・

ここ最近CPUしかやってませ~んorz腕終わってることになってるなこれwでも負けない・・だって私たちにはおか(ry

まぁ対戦できないのは地方の悩みですよね・・・北陸板も回ってないですし。強い奴に会いにいく!って遠征してもいいんですが、何分暇(やる気)とお金がないわけで・・・・



石川勢に連絡
扇に身内がバイト入ったので、レバーのことを詳しく聞いてもらったところ、注文したそうなので、直りはするそうですよw会社側にやる気があればの話しですがね・・


日常
ある二人の会話をニヤニヤしながら聞いてます。あの二人の会話は永パなので、聞いてて面白いw

その会話がちょっと気になったので、今回のネタにしました。

モラリスト
多分ゲーム全般を通して最強スタイルだと思うんですがどうでしょう?でもゾイダーにはほぼいない人種ですよねw本スレやブログ読んでても頭の弱い人達が多いみたいですからね・・もうちょっと考えろよと

ブッパが強いゲームですからね・・・仕方がないといえば仕方がないんですけど、多すぎますよね・・・BTなんか周りの評価は最悪ですしねwもうちょっと常識あるプレイヤーが多かったらこんなに叩かれることもなかったと思うんだけど・・え?違う?


ちなみにおれがモラリストとして尊敬してるプレイヤー
Asnerさん・カリンさん・きりんさん・ゆいとさん

パッと思いつくのはこの人達。特にSTをメインにしてる人達はそんなイメージが強いかな。

性格ってでるもんなんですねw



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
サンプル
最新コメント
(05/08)
(03/01)
(02/08)
(01/09)
(12/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
バコ(BAKO)
性別:
男性
自己紹介:


バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/28)
(03/28)
(03/28)
(03/28)
(03/28)