忍者ブログ
どれだけキモく書けるか!をモットウにしています。 それで気分を害したなら申し訳ありませんm(_ _m) 一般人は読まないことをオススメします。
[58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ログインしなかったから、第一回目の動画が消えてた・・・orz

まぁもう一回UPすればいいんですが、第二回目の縁故とUPに時間をとられて暇がない・・・・あぁそういえばタカに頼むのも忘れてた・・・orz


まぁ今回は一人で頑張るか・・・夜渡しに行ってもいいんなら話しは別だけど・・・しかも明日の夜までに縁故できるように・・どうよ???タカ?
PR
今日も何故かコンピューターの授業があったので、朝も早よからいそいそと大学へorz

こんなに天気いいのになぁ・・・昼寝したい(-.-)とりあえずもうちょっとしたら実家帰りますわ


動画の件
今日か明日中に縁故終わらせるつもり

いつ頃渡せばいいですかね?
〉Asnerさん
東方やってみた・・
う~んノーマルの三面で死ぬよぉ(*´д`)見えません・アイテム取れません・避けれませんorz

あと致命的なのが、死んだら放心状態だから、ボムが使えないっていうねwヘタレすぎ


まぁ面白いですけどね

でもヤッパリゲームはまったりロープレゲーw
古文の授業を始めます。予習はしてきましたか?

なに?してきてない?

仕方ないですねぇw現代語訳付けてあるから最後まで読んでみ

春夏秋冬

春は、姉萌え。
やうやう温くなりゆく街並み、少し涙して、旅だちたる姉の、無理にはにかみたる。

※ようやく暖かくなってきて春が来た頃、親元を離れる姉が涙を浮かべながらも弟に微笑んで見せる様。


夏はツンデレ。
デレのころはさらなり。
ツンもなほ。悪口の多く飛びちがひたるうちにも、思いあまりて、頬など、ほのかにうち染まりてゆくもをかし。
言の葉など篭もるもをかし。

※夏はツンデレがよい。
デレの出ている頃はいうまでもない。
ツンのころもやはり、罵詈雑言がたくさん乱れ飛んでいるのだけれども、隠し切れない心の内が溢れて、頬がかすかに赤く染まっていくのもいいものだ。
思わず口調がどもるのも、趣がある。


秋は、いもうと。
悪しきゆめを見て、おトイレいと近うなりたるに、兄の、寝どころへ行くとて、三つ四つ、二つ三つなと、起こし急ぐなど、あはれなり。
まいて、ぬいぐるみの抱き締めたるが、いと小さく見ゆるはいとをかし。
日入り果てて、風の音、虫の音などに怯えるは、はたいふべきにもあらず。

※秋は妹が良い。
怖い夢を見て、トイレにひとりで行けなくなって兄を三度四度と急いでゆり起こす様は良い。
怖くて抱き締めたぬいぐるみが小さくなっている様子もまた良い。
日が暮れて、物音に怯える姿については、言葉にもならない。


冬は幼馴染。
窓から寝所に入る様は言ふべきにもあらず、私が寝入っていても、またさらでも、いと寒きに、屋敷の前で、私の名を呼ぶのも、いとつきづきし。
育ちて、物心付きし頃には、母の口調を真似しがちになりてわろし。

※冬は幼馴染が良い。
窓から私の部屋へ入ってくる様子は言いようもなく、私が眠っていても、またそうではなくても、(一緒に学校へ行くために)寒い中、私を呼ぶのもたいそう似つかわしい。
成長して、おせっかいを焼く事が増える頃には、私の母の台詞を真似するようになってしまって感じがよくない。



タカが変なサイトで見つけてきた☆

爆笑してしまったw
とりあえず見る確定
ハルヒ
ひぐらし
ARIA
うたわれ
Soul Link

保留
いぬかみっ

んなもんかね・・後は気がついたら見ようと思う


とりあえずハルヒ:
今期の中では一番好印象。ぶっちゃけ1話の印象が強くてそれで終わると思ってたけど、嬉しい誤算wEDの踊り覚えた方がいいですかね??


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
サンプル
最新コメント
(05/08)
(03/01)
(02/08)
(01/09)
(12/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
バコ(BAKO)
性別:
男性
自己紹介:


バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/28)
(03/28)
(03/28)
(03/28)
(03/28)